YOU NO IT NAME

自分好みの大好きな音楽を、思い出や思い込みを絡めて好き勝手に綴っていきます。80年代の洋楽が多くなりそうです。

CATEGORY

category: 『私的にこの1曲!』  1/5

『私的にこの一曲!24』 夏のイメージ・そろそろ終わりかな?編

  『私的にこの1曲! 24』  夏のイメージ・そろそろ終わりかな?編 以前に『 夏のイメージ・邦楽編 』で、子供の自由研究のネタ探しに、近くの川に行ってきたことを綴らせていただきましたが、実は自宅には45cm水槽がありまして、こんな感じになっているんです。 カワムツ、フナ、ムギツク、タモロコ、モツゴ(クチボソ)、シマドジョウを飼育していまして、水草含めてすべて近くの...

  • 2
  • 0

『私的にこの一曲!24』 THE BEATLES編 PART.Ⅲ

  『私的にこの1曲! 24』  THE BEATLES編 PART.Ⅲ 私は、今から43年前の12月にJohn Lennonとの出会いと別れを同時に経験し、それからTHE BEATLESに興味を持ちはじめました。それまでは邦楽一辺倒だった私が、あっという間に洋楽にのめり込む事にもなるんです。 またまた、そんな私の子供の頃の思い出のひとつとなりますが、ある日、英語の先生が産休に入るということで、所謂、産休補助教員の先...

  • 10
  • 0

『私的にこの一曲!23』 夏のイメージ・洋楽編

  『私的にこの一曲!23』  夏のイメージ・洋楽編   因みに、このTVドラマ、まわりで結構盛り上がっていませんか? 出典: https://youtu.be/MDMD37Q0jV8 TBSの「日曜劇場」にて放送中の『VIVANT(ヴィヴァン)』ですが、出演する俳優陣も豪華ですし、モンゴルで2ヵ月半に及ぶロケも行われていたりして、かなりのお金がかかっている感じです とある商社に勤める主人...

  • 8
  • 0

『私的にこの一曲!22』 夏のイメージ・邦楽編

  『私的にこの一曲!22』  夏のイメージ・邦楽編 いやぁ、猛暑、酷暑が続いていますねぇ。そんな中ですね、本日は子供の自由研究のネタ探しに、近くの川に行ってきました。 まだまだ、フナやクチボソ(モツゴ)、ヌマエビ、メダカ、ヨシノボリなんて生物が沢山生息していまして、水草のなかや石の裏に網をガサガサっとやりますと、難なく捕れるんです。 上の画像はムギツク、真...

  • 8
  • 0

『私的にこの一曲!21』JEFF BECK編

  『私的にこの一曲!21』  JEFF BECK編 たま~に、実家に立ち寄っては、一時的に避難させているレコード・ラックを眺めるのが、私の癒しの時間のひとつなんですが、それ以外にも、ビデオ・テープやら漫画本、雑誌、映画やライブのパンフレット、興味の無い方にはガラクタの何物でもないグッズが所狭しと置いてあります。で、その中にはこんなガラクタもあるんです (*'ω'*) カセッ...

  • 6
  • 0