FEEDING OFF THE MOJO
FEEDING OFF THE MOJO / NIGHT RANGER(1995)
今回ご紹介させていただくバンドのアルバムは、 NIGHT RANGER6枚目のアルバム「FEEDING OFF THE MOJO」となります。
※MOON RANGERの唯一作とも言われますが、まぁ一応ここではNIGHT RANGERと綴らせていただきます。
皆さんは1975年から放送開始となった「秘密戦隊ゴレンジャー」はご存知でしょうか。
今なお続いている?「スーパー戦隊シリーズ」の記念すべき第1作目となるゴレンジャーは、兎にも角にも当時の私にはセンセーショナルなヒーローものでした。
世界征服を企む黒十字軍の侵攻を食い止めるべく、イーグル日本ブロックが創設した特別部隊云々といった内容でしたが、私の子ども心にグッときていた設定が、大きなところでは3つありまして、
①アカレンジャー(海城剛)とアオレンジャー(新命明)の俳優がそれぞれファイヤーマンと仮面ライダーV3と同じだったところ。②顔(仮面)からそれぞれ武器が飛び出すところ。
③ゴレンジャーの基地が新宿西口の地下駐車場だったこと。その後、大人になっても西口改札を出る度に、円筒の排気口から "バリブルーン" が上昇するシーンを思い出していました。
さて本題の「FEEDING OFF THE MOJO」は前作の「MAN IN MOTION(1988)」から7年ぶりの復活作としてリリースされました。
オリジナル・メンバーでの復活を画策するも、Jack Bladesにお断りされてしまい、Brad Gillisのソロ・アルバム 「GILROCK RANCH(1993)」に参加していたGary Moon(B)とKelly Keagy(D)の3人編成でスタートすること になります。
因みにGary Moonソロ・アルバム「STILL MOON(2002)」は私的にお勧めの産業ロック作品!
誤解を恐れずに申し上げますが、この「FEEDING OFF THE MOJO」はマンネリ化してしまった解散直前のNIGHT RANGER レベルは遥かにしのぐ素晴らしいメロディアス・ハード・ロック作品になっており、メランコリックなGary Moonの ボーカル・スタイルは◎ 中でもこの曲はズバ抜けた名曲です ((∩^Д^∩))
"LAST CHANCE"
→https://youtu.be/5rXWAEsnFNM
この秀悦なメロディと美しいボーカル・ハーモニーの出来を鑑みますと、このアルバムが受けている扱いは不当の一言に尽きるのではないかと。ところが!1996年にはオリジナルメンバーでの再結成が実現し、Gary Moonは追い出されてしまいます そりぁそうなるんでしょうけど...
その後のNIGHT RANGER作品は、私的にグッとくる曲は何曲かはあるのですが、アルバムとしてはしっくりくる作品がありません...でしたが!
"BREAKOUT"
→https://youtu.be/Szs1Yi6gKb8
"TOMORROW"
→https://youtu.be/WBHU9pFEPHg
「ATBPO(2021)」
こ、このアルバムは久しぶりにキテマス! これはまた改めてご紹介できればと。
●Tracks
01.MOJO
02.LAST CHANCE
03.TRY(FOR GOOD REASON)
04.PRECIOUS TIME
05.THE NIGHT HAS A WAY
06.DO YOU FEEL LIKE I DO/TOMORROW NEVER KNOWS
07.MUSIC BOX
08.LONGEST DAYS
09.TELL ME I'M WRONG
10.SO FAR GONE
●Personnel
Gary Moon : Bass、Vocals
Brad Gillis : Guitars
Kelly Keagy : Drums、Vocals
Producteur - David Prater