自分好みの大好きな音楽を、思い出や思い込みを絡めて好き勝手に綴っていきます。80年代の洋楽が多くなりそうです。

SPYS

CATEGORYSPYS

SPYS / SPYS(1982)

SPYS SPYS _back


今回ご紹介させていただくバンドのアルバムは、SPYSのデビュー・アルバム「SPYS」となります。

本作は、同好の間では、隠れた良盤として語り継がれている産業ロック、ハード・ポップの作品でして、5人編成のバンドでしたが、John Blanco(Vo)、John Digaudio(Gt)、Billy milne(Dr)といった3人は、当時、全くの無名なミュー ジシャン...とか言いながら、彼らは本バンド以外ではクレジットを確認する事は出来ず、その後は裏方にまわったのかもしれません (^^;

 "DON'T RUN MY LIFE"
  →https://youtu.be/z5Nx4oxrXF0

掴みのリーダートラックから、私的に及第点をクリアしたメロディック・ロックで◎!

 "SHE CAN'T MY LIFE"
  →https://youtu.be/8NGiqqXm9fg

じゃあ、残りの2人は誰なんだとなりますが、この "SHE CAN'T MY LIFE" の動画をご覧になって、"おおっ〇〇がいるじゃん" となる方は、相当なマニアの御方とお見受けします (*'ω'*)

 "DESIREE"
  →https://youtu.be/OBP37VmEzYo

SPYS 001

SPYSは、「HEAD GAMES(1979)」リリース後に、FOREIGNERを脱退したAl Greenwood と Ed Gagliardiの2人によって結成されたバンドなんです。ベタねた専門ブログですので、FOREIGNERねた続き、ご容赦くださいませ。

 "HOLD ON(WHEN YOU FEEL YOU'RE FALLING)"
  →https://youtu.be/gzaVEIifzBY

 "NO HARM DONE"
  →https://youtu.be/bdWh0cGRwAc

メロディック・ロック職人のNeil Kernonをプロデューサーに迎え、キラキラのキーボードに厚いコーラス! 爽快なメロディと適度にハードな面を持ち合わせた私的に大好物な要素満載の楽曲群 !(^^)! 特にFOREIGNERにも決して引けを取 らないメロディの質の高さは、本作中イチオシの次曲をお聴きいただければと アールくん笑顔

 "ICE AGE"
  →https://youtu.be/usbxIfS0bWU

最近は、再発専門レーベルから次作の「BEHIND ENEMY LINES(1983)」とともに再発されましたので、入手しやすくなったかもしれません。でも...次作は80年代のニュー・ウェイブ・テイストが加わってしまい、私的には今ひとつ (;^_^A

当時は、FOREIGNERの弟分的な扱いを受けていた彼ら...えっ? ボーカルがLou Grammとは似ても似つかないから何だかなと?

"それを言っちゃあ、おしまいよ"


●Tracks

01.DON'T RUN MY LIFE
02.SHE CAN'T MY LIFE
03.ICE AGE
04.DANGER
05.OVER HER
06.DESIREE
07.DON'T SAY GOODBYE
08.INTO THE NIGHT
09.HOLD ON(WHEN YOU FEEL YOU'RE FALLING)
10.NO HARM DONE

●Personnel

John Blanco - Vocals
John Digaudio - Guitars, Backing Vocals
Ed Gagliardi - Bass, Backing Vocals
Al Greenwood - Keyboards, Backing Vocals
Billy milne - Drums, Backing Vocals

Producer - Neil Kernon

COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

グラハムボネ太郎

私は後追い

うん。コレもセカンドもいいなぁ〜
そんな感じでよく聴きましたね、久々に思い出しました(^^)
この系のバンドの弱点のボーカルの弱さ(印象の弱さ)が残念ですけど

  • 2023/06/06 (Tue) 06:10
  • REPLY
管理人

管理人

グラハムボネ太郎さんへ

気に入ったバンドからの人脈猟盤で聴いたアルバムでした。でも、このバンドの音作りや雰囲気は、アメリカ、ブリティッシュというよりも当時のカナディアンバンドって感じでよかったですよね。確かにボーカルはね...それを言っちゃあ。

  • 2023/06/06 (Tue) 08:28
  • REPLY